こんにちは、れみれみです!
先日、2人の妹たちと一緒に3人で韓国へと女子旅へ行ってきました^^
私は今回が初めての韓国だったんですが、次女は以前から韓国が大好き!
移住経験や、数多く韓国へと旅行に行っていることもあり、今回は旅先の選定やホテルの予約など、なにからなにまで次女へと委ねてしまいました。笑
が、しかし、この判断は大正解で、宿泊したホテルも食事も、何から何までほんと大満足‼
通訳やガイドまでしてもらい、持つべきものは優秀な妹だな~と。笑
そんな今日のブログでは、今回宿泊したホテルをご紹介したいと思います!
スポンサーリンク
マリーゴールドホテル(MARIGOLD HOTEL)
今回私たちが宿泊したのは、引大(ホンデ)にある「マリーゴールドホテル(MARIGOLD HOTEL)」。
地下鉄2号線弘大入口駅の9番出口から徒歩約7分の好立地!
繁華街ということもあり、ホテルの近くにはコンビニ・飲食店・アパレルショップなどが数多く立ち並んでいました。
▲▲▲地下鉄9番出口からホテルまでの間にあるコンビニ、「CU」。
韓国で大人気の「バナナウユ」や飲料水、大好物な激辛カップラーメンを購入したりと滞在中は足繁く通いました♪
今回の旅行中には地下鉄を利用し、明洞(ミョンドン)・梨大(イデ)・東大門(トンデムン)などにも足を伸ばして堪能してきましたが、引大(ホンデ)だけでも存分に楽しむことが出来ました^^
韓国に到着したその日は生憎の雨。
混雑した駅の中でスーツケースを広げ折り畳み傘を取り出す訳にもいかず、パーカーのフードを目深にかぶり
「寒いなぁ。。まだ着かないのかなぁ。。」
なんて思いながらスーツケースをゴロゴロ引きずりホテルを探す私と2人の妹。
雨で寒いのと荷物が重いせいで無駄にネガティブになってただけだと今になって思う。w
「あれ、こんなところに結婚披露宴が出来る場所がある!」
っと思ったその建物が今回宿泊した「マリーゴールドホテル(MARIGOLD HOTEL)」でした。
入り口部分はガラス張りになっており、外の通りからは中の様子を伺うことができます。
二重になったドアを抜けた先はエレベーターホールになっていました。
チェックインをする為にエレベーターに乗り、まずはフロントへと向かいます。
フロントでチェックインしてカードキーを受け取り、10階にある予約していた部屋へ。
スペアキーを借りる為に10,000ウォンかかりますが、チェックアウト時に戻ってきます。
スポンサーリンク
客室紹介♪
温かいオレンジ色のルームライトが落ち着いた雰囲気を演出。
欲を言えば、もう少しライトが明るくなると良いなぁ・・と。
無駄のないスッキリとしたインテリアで、3泊4日の滞在中もくつろいで過ごすことが出来ました♪
宿泊したのはデラックスツインのお部屋。
ダブルベッド1つ、シングルベッド1つ。
十分に脚を伸ばして入れる大きめのバスタブ。
ボタン一つでジェットバスに♪
浴室自体も広くて明るく、清潔感のある空間。
ただ、浴室の注意点は床が滑りやすいこと!
何度ヒヤッとしたことか…。
シャワーカーテンが無く、床が濡れやすいのでシャワーを浴びた後は要注意!
お風呂のすぐ横にはトイレが。
浴室とトイレを仕切るドアはありません。
よほど近しい間柄でないと音が気になると思います…。
浴室と部屋の仕切り部分にはドアがありますが、引き戸タイプでやや隙間が生じるので、音問題は気になるところ。
こちらは部屋に用意されていたアメニティグッズ!
■シャンプー
■シャワージェル
■ボディクリーム
■歯ブラシ
■コーム
■バススポンジ
■サニタリーバッグ
■シャワーキャップ
■レディースセット(コットン・綿棒)
連泊での利用でしたが、日中の外出中にルーム清掃と共に新しいものが補充されていました。
アメニティグッズの横にはティーセット、そして、湯沸かしポットが用意されていました。
室内の冷蔵庫の中にはペットボトルのお水がサービスで用意されていました。
この矢印の飲み物が謎の飲み物で。w
パッケージは明らかにコーヒーなのに、味が全くコーヒーじゃなくて。。
色はコーヒーのうっすい感じで、香りと風味は紅茶のような、アーモンドのような独特の雰囲気。
あの飲み物はなんだったんだろう。
前日の雨も目が覚める頃には無事に止み、気持ちの良い晴天だった2日目の朝。
スポンサーリンク
まとめ~「マリーゴールドホテル(MARIGOLD HOTEL)」を利用して感じたメリットとデメリット~
最後に、実際にホテルを利用して感じたメリットとデメリットを紹介したいと思います!
【メリット】
■施設が綺麗
■フロントのスタッフさんが親切。
日本語は通じませんが、スマホの翻訳機能を利用したり、身振り手振りで対応して頂けます。
また、清掃スタッフの女性も明るく感じが良い方でとても気持ちよく過ごせました^^
■立地が良い
滞在中の移動手段として大活躍だった地下鉄の駅が近いのが嬉しいポイント。
ホテルと駅が離れていると移動が億劫に感じてしまいますが、徒歩7分という好立地のおかげで様々な場所へ出かけることが出来ました♪
コンビニや飲食店、アパレルショップなども近くに数多くあり利便性も抜群!
【デメリット】
■人数分のアメニティとバスタオルがない
今回3人での利用でしたが、タオル類やアメニティ、コップ等が全て2人分の用意しかなかったのが気になったポイント…。
■施錠しずらい
部屋の鍵のスムーズに締まらず、施錠するのに苦労しました。
ドアの位置を上手くズラしながらやると施錠出来ます。
デメリット部分も多少ありましたが、価格も安く、利便性も良い上に快適に利用することが出来た「マリーゴールドホテル(MARIGOLD HOTEL)」。
次回韓国を訪れる機会があった際には是非リピートしたいホテルだと感じました!
【施設基本情報】
ホテル名 | マリーゴールドホテル(MARIGOLD HOTEL) |
---|---|
住所 | 〒121-838 海外ソウル特別市 麻浦区 楊花路 112 |
TEL | +82-2-326-5588 |
交通アクセス | 地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック、Hongik Univ.)駅 9番出口徒歩7分 |
駐車場 | 有り |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
スポンサーリンク